クックパッドレシピ追加しました


【野菜チーズオープンサンド】
野菜、ライ麦の食物繊維で排出促進、
にんじんのβカロテン、ビタミンAで粘膜保護、
ライ麦で鉄や亜鉛などのミネラル、チーズでカルシウムを補給。

【ライ麦について】
ライ麦は鉄や亜鉛などのミネラルが豊富です。亜鉛はカキなどの貝類やレバー、牛肉などに多く含まれますが、どれも安全な食材を探すのは難しい昨今ですよね。
ライ麦はほぼ全量海外からの輸入に頼っており、カナダ・ドイツ・アメリカの順で輸入量が多いです。輸入元の汚染状況やポストハーベストなどの不安はありますが、選択肢のひとつにはなるかと思います。

被曝対策レシピ・ごはん日記はじめました


クックパッドを使って、被曝対策レシピやごはん日記を始めました。

http://cookpad.com/kitchen/4117837

まだ始めたばかりなので少ないですが、徐々に増やしていきます。

何かおすすめレシピなどありましたらメーリングリストでお知らせください。

みんなで共有しましょう!

今アップされているレシピは、先日のお茶会にお持ちした生姜シロップと生姜チップスのレシピです。

ごはん日記は食材の産地と、効果のある栄養素などを書いています。

自分は栄養士ではないので、もし間違っていることや追加情報などありましたら遠慮なく教えてください!

よろしくお願いします。