会について


神奈川県・逗子市と葉山町の親たちの会です。3・11以降の日本に広がってしまった放射能の汚染から、こどもたちの健康を守るために。何が必要か、できるか、考え、学び、ときに訴えてゆきます。すこしでも、こどもたちが暮らしやすい逗子・葉山、そして世界をめざして。

正しい判断の目安として、まずは正しい情報を知りたい。そこで、「学校給食の測定徹底、監視」と「環境に散らばった放射性物質の(マイクロ)ホットスポットのマッピング」がひとまずの目標か、と考えます。

コンタクトは savezuyochildren@gmail.com まで。
なお、ご連絡は「匿名でなく実名」にて(苗字だけでもご記入下さい)お願い申し上げます。

お願い:みな家族・仕事を抱えて管理をいたしております。ご回答が遅れることもあります、どうかご理解・ご容赦ください。

<11/29追記>
逗子葉山のこどもたちを守る会 は、特定の宗教・政治団体とは何の関係もありません。
ただ、こどもたちの健康への影響を憂慮する、ふつーの母親・父親たちの集まりです!

 

2 Responses to 会について

  1. ピンバック: 「逗子・葉山のこどもたちを守る会」発足 | 横浜ママパパの放射線だより

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。